政治亡命に等しい日本脱出だった
カルロス・ゴーンの日本脱出は犯罪者ながら見事としかいいようがない。国籍のあるレバノンへ行けば何とかなるとの勝算があったのだろう。
母国レバノンではゴーンを英雄視する人も多い。既に大統領とも面会したというから、日本が身柄引き渡しを求めても、引き渡しは有り得ない。
日本に国籍がある訳じゃないからこうした表現は適当ではないが、完全な政治亡命に等しい。

母国が匿い日本批判を展開すれば身柄を拘束する国はないのでは
これからは日本の司法制度の批判を国際的に展開していくだろうから、ますますゴーン有利になるのでは。
恐らくこれから生涯、日本に足を踏み入れることはないだろう。
もう2度と日本の検察に身柄を拘束されることはないと思われる。というより、検察は早くも逮捕できない状況に追い込まれている。
パスポート無しの密出国だった⁈
ゴーン保釈の約束は、パスポートを弁護士に預け、絶対に国外へ出ないとのことだった。
今回の件について弘中弁護士も、パスポートは渡す訳がないと話している。
ゴーンが空港の出国手続きをした形跡はないから、荷物に隠れたか、偽造パスポートでの出国しかない。しかし偽造なら本人がバレる。楽器ケースに隠れたとの情報があるがその可能性は高い。
プライベートジェットだから、ジェットに積み込めばあとは全く自由。レバノンでの入国もまた楽器ケースに隠れたのかもしれない。

数々の疑惑、自身の勝手な言い訳で晴れるはずは無い
日本の司法制度からは逃れたが、果たして起訴されている特別背任罪などの疑惑は自身で拭えるのか。
これまでの捜査でゴーンのカネの亡者ぶりは次々に明るみになっている。
疑惑を全て冤罪というなら日本の司法制度の下、なぜ堂々と闘わないのか。密出国、密入国、全て犯罪だが、これとて看過すべきものではない。レバノンがキチンと身柄を引き渡すべきだろう。
もりもと なおき