未分類

ハズキルーペのCMをウザいと思うことがメーカーの思うツボかも…

投稿日:

 

毎回、どうしてこんなにウザいCMができるんだ

ハズキルーペのテレビCMがウザいと思っていたが、私だけではなくホッとした。知らなかったが毎回、ネットでは大炎上しているとか。
第一弾の舘ひろしが高級レストランで娘と食事するシーン。ワインの年代を調べる時、ハズキルーペをかけたらバッチリ見えたというやつ。
これは特に炎上はなかったとか。

問題は第二弾。渡辺謙と菊川怜のシリーズ。渡辺が自分の老眼に腹を立て、よく見えないリポートを放り投げたり、怒鳴ったり。しかしハズキルーペをかけたら突然、機嫌が直るという。

ただのセンスの良い拡大鏡だと思うが『日本の高度なテクノロジーがつくりました』って、少し大袈裟じゃないのか。
菊川怜が座るところで謙さんが、お尻の下にハズキルーペを置くのも、普通の上司ならあり得ない異常な行動だろう。

 

何故ホステスが全員、客に貸与するハズキルーペをお尻で踏むんだ!

そして第三弾。毎日、何度も流れている。銀座のクラブが舞台。小泉孝太郎、武井咲、舘ひろし…
お店の一風景だから何を言ってるのか耳を凝らさないと会話がよく聞き取れない。

渡辺謙の真似をして『謙さんに内緒だよ』とか、これって芸能界の内輪話過ぎないか?
あとやはり最高にウザいのは武井咲の『みんな置いて!』という号令?で、ホステスさんが一斉にイスに置いたハズキルーペをお尻で踏んづけてしまうシーン。

しかし、これ本当に全部、無事だったのか?バキッ!とかいって壊れたのはないのか?本当にウザさ満載のCMになっている。

次のシリーズはどのくらいウザいか第四弾が今から楽しみなんだけど…爆

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.