未分類

パートナーのED治療薬服用を、どれだけの女性が知ってるんだろう?

投稿日:

バイアグラ、レビトラ、シアリスを三大ED治療薬というそうな。

でもいったいどれだけのご仁が服用し、パートナーがそれを使用しているのをどれだけの世の女性が知っているんだろう?

EDは1130万人?

30〜79才までの日本男子のうち、男として自信が持てない人は1130万人もいるそうだ。

もっとも通販薬局のCMでの話しだからどこまで本当か分からない。しかし過度なストレス社会、糖尿病の増加なども密接に影響しているから、相当な数に上るのは間違いない。

元来、狭心症の薬として米国ファイザー製薬が開発したバイアグラが、狭心症には効能イマイチだったが、偶然、服用した人のEDに効いてしまい、世界的なベストセラー薬になったようだ。

ひじょうに危険な偽物

病院で処方してもらうのが恥ずかしいためかネット通販も盛んだが、怪しげな販元も多く偽物が相当、出回っているとか。

中国に旅行した時、帰りの空港ロビーで鬱陶しいくらいED薬を売る連中にまとわりつかれたが、全部偽物だろうとのことだった。

激しく効くのもあるが、デタラメな配合で極めて危険らしい。

パートナーの服用、知ってる?

こうした薬でいつも疑問に思うのは、女性たちは自分のパートナーが服用していることを知っているのか否か、ということ。服用している友人、知人は本当に多いが、まず内緒が大半の声(笑)

以前、知人の彼女から「どうも最近、彼(年配者)がバイアグラを飲んでるみたい。どうしたらそれが分かります?」と、相談を受けたことがありました。

で、「一般的に目が充血したり、顔が火照った感じになるらしいよ」と教えたら、後日、やっぱり飲んでたという報告がありました(笑)

彼女曰く「糖尿病だからもし飲んでたら良くないと思って…」の、優しい気遣いでした。

多くの男性に福音となった薬ではありますが、医師らは「安全のため、必ず病院で診察を受けてから処方してもらって欲しい」と、強く呼びかけている。

ちなみに私は長年の糖尿病。おまけに10数年前に心筋梗塞に。毎日服用する一部の薬とED薬はは相性が悪いと聞いており、怖いから絶対、飲みません。その必要もありませんが…涙

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.