咳が出るならマスクは必携、最低限のマナー
マスクもせずに満員の電車や喫茶店で悪い咳をしているオヤジとか見るとイライラする。
だからたまに東京に行く時は、必ずマスクをつけることにしている。
風邪やインフルエンザのウイルスはマスクくらいでは…という医者もいるが絶対、効果無しということはない。
現実に病院にいけばドクターも看護士さんもしているではないか。
そして咳にはマスクは他人を不快にしないための、何よりマナーの問題だ。
東京ではすでにマスク売り切れが続出?
中国で猛威をふるいだしたコロナウイルスによる新型肺炎が怖い。
東京の娘と息子からそのうち『マスク送って!』のSOSが間違いなくくるだろうから、近所のドラッグストアで徳用を2箱購入してきた。

ニュースやネットの書き込みでは、すでに東京のドラッグストアやコンビニは売り切れ状態とか。
春節で日本を訪れている中国人たちも大量に購入しているようだ。
幸い徳島にはまだ山のようにあったが、そのうち無くなるような気がします。
マスク、手洗いは確実に!中国からの新型肺炎は、私たちが考えているより遥かに恐ろしい病気であることを、認識しよう。
もりもと なおき