未分類

大阪桐蔭藤原君の痛快なロッテ入団会見。藤原世代と呼ばせてみせる!

投稿日:

 

ライバル根尾昂君と、セ・パの新人王を

千葉ロッテマリーンズの入団会見。大阪桐蔭高校の4番、藤原恭大君の挨拶は良かった。さすが春夏連覇、超高校級が集う大阪桐蔭で4番を張っただけの選手だ。ヤル気と自信が全身から溢れていた。

そしてチームメイトでこれも超高校級、中日ドラゴンズに入団した根尾昂君への強烈なライバル心も。
『必ず自分たちが"藤原世代"と呼ばれるような選手になります』と、言い切ったのは気持ち良かった。

藤原恭大と根尾昂の桐蔭コンビがセ・パの新人王に輝けば、プロ野球は面白くなる。

 

走攻守揃ったスター選手。トリプルスリーを狙う

藤原君は甲子園一のモテ男。女性記者らの間でも人気No.1だった。もちろん人気だけじゃなく、野手としてもNo.1。走って良し、打って良し、守って良しの高いレベルで走攻守揃った選手。
将来はトリプルスリーが獲れる選手が目標だ。
根尾君とは仲が良く、互いに高めあってきたが、ライバル心は旺盛。根尾君も『自分が先にホームランを打ったら、藤原が続けてホームランを打つケースが多かった』と、甲子園でも話していた。

足の速さは甲子園球児でも1番だったと、言われた。普通の選手ならシングルヒットが、藤原はツーベースにしてしまうと、根尾君も感心するほど。

本人も会見で『幕張のスピードスターになる』と、走り回ることを約束した。

あと、藤原君は練習のムシ。甲子園で優勝した翌日、大阪市内のバッティングセンターで、広島カープにドラフト1位に指名され入団した、報徳学園の小園選手と黙々とバットを振っていたことに、スポーツ記者も驚いていた。

開幕一軍からの大活躍を期待したい。

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.