徳島のスガッチーは伊政府公認団体認定店
昨日は家内の誕生日でした。
オーナーが本場イタリア・ナポリで修行し、イタリア政府公認団体から認証いただいている有名な徳島市住吉1丁目にある『スガッチー』にいきました。
スガッチーが認証された団体は、『真のナポリpizza協会』(VERRA PiZZA)。
この協会の厳格な審査の元、スガッチーは2009年4月に、徳島県では初めて正真正銘のナポリpizzaを焼く店として、世界では295番目に認定されたとか。
オーナーはもちろん、ナポリの有名店で修行をしてきました。
この協会は何年に一度は世界の認定店に関係者が訪問。きちんとナポリpizzaの味が守られているか、チェックされるとのこと。
スガッチーにも訪れたことがありますが、『きちんと味が守られている』と、お褒めの言葉をいただいたことが、新聞にも掲載されていました。
19万4884枚目を食べました
昨日も食べましたたが、やっぱりここのpizzaは日本一だなと思いました。
オーナーが世界で295番目の店舗に認証されてから、私たちの食べたpizzaは19万4884枚目でした。
オーナーはそのカードを食べた人に発行、渡しています。
お正月はシスティーナの礼拝堂(大塚国際美術館・紅白で米津玄師の中継が行われた場所)もさっそく行ったし、今月はイタリアずくし(笑)
家内が何才になったかはよく知りませんが、健康でいてください。ラルフローレンのカーディガンを贈りました。
もりもと なおき