"桜を見る会疑惑"がやっと動きだしたが…
桜を見る会の安倍後援会主催の前夜祭を巡り、安倍事務所関係者を東京地検が事情聴取…このニュースが読売新聞とNHKのスクープと知り、元記者としては嫌な出来レース感を感じている。
これは秘書辺りがせいぜい政治資金規制法違反くらいに問われ、安倍前首相は何事もなく、検察はおしめを引くんじゃないか…と。
さらに国会会期中の着手は検察のやる気より、年内に告発案件を処理しようとしているような、嫌な感じも。
虚偽の疑いが濃厚だった安倍さんの国会答弁も、秘書が安倍さんにウソの報告をした結果ーで終わるんじゃないだろうか。
どうも25日までのニュースを見る限り、すでにそんな流れになっているような気がする。もしこの予想が当たれば、世論の力で検察の"黒川"人事を潰したのは何だったのかとなる。

後援会の補填額は800万円、安倍氏周辺が認める
安倍前首相の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏周辺は24日、ホテルに支払った費用総額の一部を同氏側が補塡していたことを明らかにした。5年間分で計800万円以上にのぼるようだ。
しかしニュースは『安倍氏周辺』と表現するが、この周辺って何だ?
安倍氏は首相在任中に国会などで野党の追及に対し『自身の後援会としての収入、支出は一切ない』などと答弁を繰り返していたが、これが虚偽だったことを周辺が認めた形だ。
安倍『事務所は余分にだしてないよね』
しかし周辺によると安倍氏は、前夜祭の問題が発覚した昨年後半、国会答弁に備えてか、経緯について事務所の秘書に『会費の5000円以外、事務所が支出していないよね』などと秘書に電話で確認したという。
秘書は『会費以外の支出はありません』と答えたため、安倍さんは国会で上記の答弁をしたーとの話に、安倍サイドではするようだ。

虚偽答弁は秘書がウソの報告をしたからで済ます?
この秘書は前夜祭の総額の一部を安倍氏側で補塡している事実を把握していたが、政治資金収支報告書に記していなかったため、帳尻を合わせるため、安倍さんにそう答えたという。
秘書が安倍さんに虚偽の説明をし、それを信じた安倍さんが国会で結果的に虚偽答弁をしてしまったーと、検察には説明してるんだろう。
話しをまとめれば、悪いのは安倍さんに虚偽の報告をした秘書であり、安倍さんは秘書に騙されてウソをついてしまったということに…
東京地検に対し安倍前首相側はそれで通す。そして検察もそれで了解ーなら、完全な出来レースだ。とにかく秘書の供述を検察が鵜呑みにはできない。安倍さんからの事情聴取は必然だし、やるだろう。
安倍氏は国会で説明責任を果たすべきだ
今回の件では全国の弁護士ら500人以上が安倍さんを、会費以上の酒食のもてなしをしたとして、公選法違反で東京地検に告発している。結果論であっても後援会の会費補填が明らかになれば、安倍さんの国会での答弁は明らかに虚偽となる。
安倍さんも秘書のウソを信じ、結果として国会で虚偽答弁をしたというならば、国会の場できちんと説明すべきだろう。

説明無しなどあり得ないのではないか。元総理が虚偽答弁を議事録に残したままにするのか?
もりもとなおき