当選を決めてまだほとんど時間が経ってない人に『知事任期を全うするのか?』という質問自体、常識外れだし、一寸先の闇の中を生き抜いた政治家だ、丸4年間の任期云々について断言するはずがない。

4年の都知事任期全うか?には、当然、答えず
東京都知事選で他候補を圧倒し、再選を決めた小池百合子知事は5日夜、出演したテレビ東京の番組で4年間の知事任期を全うするかどうか繰り返し問われたが、明言を避けた。
番組内で池上彰氏が「任期を全うするつもりか」と質問したのに対し小池氏は、まず「知事に選んでもらったばかりだ。都知事としての仕事を重ねていきたい」と。
池上氏が再度「4年務めると約束されますね」と確認すると「自分自身の健康をしっかり守っていきたい」と応じた。

能力無くても選挙は強い。すでに次を見据えている?
池上さんは圧勝した小池さんが恐らく総理を狙って国政に復帰するんじゃないか?の意味を込めた質問だったのだろう。
もちろんこんな意味を含んでいることは『女帝』は百も承知だ。軽くかわしたが、こうしたバカバカしい質問は、池上さんにしてはあまりに稚拙なやり取りだったと思う。
366万票という歴代2位の、もの凄い得票で圧勝した小池さんに、自民党内では早くも「このまま都知事でおとなしく納まる人ではない」との声が上がっているという。
当然、前回の希望の党騒ぎをやはり思い出すからだ。前回は自らの排除発言で失敗しただけに、ご自身もこれからの動きには慎重だろう。
小池百合子にはいくらなんでも国家の未来は託せない
しかしながら今回は二階幹事長が実質後見人ながら、政権与党である自民党や公明党の推薦をやんわり断ったところにこの人の深謀遠慮があるような気がする。
当然、目指すは総理大臣。解散総選挙が有れば都知事の職などは平気で放り出すのは間違いない。そしてどんな形で国政に復帰するのか。そこに私は大いに関心がある。
この女帝に国を任したくないのであれば、自民党も総理総裁に相応しい人をきちんと擁立したらいいし、野党も一つにまとまる努力をしなければ話しにならない。
私はとてもじゃないが小池百合子などにこの国の未来を託したくないから、皆さんに頑張って欲しい。
もりもと なおき