未分類

忘れなくともやってくる大震災の恐怖…原発、津波

投稿日:

震度6強、マグニチュード7.4といえば大地震だ。誰もが心配する東京電力福島第一原発は5号機が一時、冷却停止となったというから恐ろしい。

東北新幹線も脱線したというから、たくさん運行していた昼間なら大惨事になった可能性もある。
宮城、福島からさまざまな声が届いているが、11年前の東日本大震災以上の長い激しい揺れが続いた感覚だったようだ。


東京もかなり揺れたようで、娘と息子から直ぐにLINEが入った。
震度4くらいと思われるが、免震構造のマンションは地震後もゆっくりした揺れがしばらく続くようで、娘は船酔い状態で気持ちが悪いと話していた。

2人が住む港区、文京区は広範囲で停電にもなった。こちらからテレビの速報をスマホに送ったが、娘はスマホを充分に充電してなかったので焦ったようだ。

とにかく津波が最大1mくらいだったのが不幸中の幸いか。震源が海だけに本当に心配した。

揺れの恐怖はもちろん、津波の可能性、さらに停電、断水など大震災はライフラインに大きな影響が出る。
専門家の一部はこれも東日本大震災の余震の可能性があるというから驚きだ。また全く別の形の地震と説明する専門家もいる。
東北の皆さんには心からお見舞い申し上げます。

もりもとなおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.