未分類

本田が言ったように、優勝も本当は夢じゃなかった西野ジャパン

投稿日:


もしベルギーに勝っていたら、西野ジャパンがいたような…


フランスークロアチアの決勝戦をテレビ観戦し、もし西野ジャパンがベスト16でベルギーに勝っていたら、ひょっとしてここにいたのでは、、、そして優勝も夢でなかったのではと、何度も考えてしまった。もし、たら、ればは勝負の世界では禁物だが。そのくらい決勝は凄い戦いとは見えなかった。オウンゴールや凡ミスも素人目にも目立ったし。このゲームに関してはフランスの19才エムバペ以外、際立った存在感を示した選手もいなかった。

日本ーベルギー戦


本田の"目標"を改めて考える


そして大会前、途中、2018ワールドカップの目標を聞かれて、いつも小さな声で優勝を口にしていた本田圭介。彼は決してビッグマウスじゃなく、世界のサッカーを冷静に分析し、本気で優勝を狙っていたのかもしれないと、今更ながら彼の凄さを再認識した。

もう少し勉強したあと指導者となり、"本田ジャパン"もいいんじゃないかと、思えてきた。

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.