未分類

松本純代議士がひとりで銀座徘徊。世の中も国民もなめ切った行状

投稿日:

ひとりでクラブへ行くヤツってどんなヤツか…


あくまで個人的見解なので悪しからず。だいたいクラブにひとりで飲みに行くヤツって、よほどの女好きかクラブに自分の彼女、もしくは目当てのホステスがいるケースが大半だと思う。

そんな感じでひとりでクラブへやって来てホステスをはべらせ座ってるヤツを見て、だいたい仲間うちではそんな目で見て笑っていたものだ。

バーやスナックでひとりで静かにウイスキーを飲むのとは、明らかに趣きが違うのだ。

このセンセイの場合、高級イタリアンまでひとりで食べ、後期クラブハシゴへ…

"自民党のマツジュン"、緊急事態宣言下も銀座へGo

"自民党のマツジュン"こと衆院議員で国対委員長代理松本純元国家公安委員長(70)が緊急事態宣言下の今月18日、深夜まで東京銀座の高級クラブなどをハシゴしていたことが、デイリー新潮に報じられた。

自民党のマツジュンこと松本純衆院議員

もちろん恥ずかしかったのか『国民の皆さまに我慢を強いているときであり、私の行動自体が少し軽かったかなと反省しているところでございます』と謝罪した。少し?かなり軽いわ!

デイリー新潮によると松本議員は緊急事態宣言下の今月18日、都内のイタリア料理店で午後9時前まで食事をし、その後、銀座のクラブ2軒をハシゴしたという。
2軒目は11時20分に退店し議員会館へのご帰還だった。

松本氏は謝罪の際、『飲食は1人であり、2、3軒目は(店から)陳情を受けていた』という。さすが麻生さんの側近だ。銀座のクラブからの陳情まであるとは。

夜中まで…世の中も国民もなめ切っているとしか思えない

しかしびっくりするのは昨年12月、菅首相が二階さんのステーキ会食に呼ばれあれだけ批判を浴びたのを記憶にもないんだろうか。

政治家は中小飲食店には8時までの営業(アルコール提供は7時まで)を強いながら、自身はへっちゃらで高級イタリアンや高級クラブを夜中までハシゴするこの神経。世の中や国民をなめ切っているんだろうな。
ちなみに菅首相と同じく横浜市議出身で当選7回で同期。

どうも地方議員出身の国会議員は見識と知性に欠けるから嫌いだ(もちろん例外もある)

もりもとなおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.