未分類

気遣いできるお嫁さんを迎えた息子の幸せ

投稿日:

息子夫婦からとらやのお年賀が

先日、徳島で結婚式を挙げたばかりの新婚の息子夫婦は、年末年始は帰らなかったのですが、元旦に"お年賀"として私の好物のとらやの羊羹・もなかが届きました。


私は親に"お年賀"などしたことはなかったから、息子の発想ではないだろうと思ったが、やはりお嫁さんの心遣いだった。

寅年だから縁起を担ぎ『とらや』にしたようで、なかなかの新妻の気配りを息子も学ぶべきだなと思った次第(笑)

初詣は『明治神宮でも行ったら』と言っておいたけど、お嫁さんの提案で"がん封じ"で有名な新橋の烏森神社⛩に行ってくれたようです。"がん封じお守り"が2人から送られてきました。
嬉しいですね。

気配りできる女性と結婚し、息子は幸せですね。

もりもとなおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.