未分類

河井夫妻逮捕で自民党本部のガサはやるのか?1.5億円の出所だ

投稿日:

公選法違反事件としては大がかりだった。モリカケの不発で、完全に国民からの信頼を失った東京地検特捜部が、もう一度信頼を取り戻すための最後のチャンス。官邸の守護神はもういない。どうやら久々に特捜の意地を見ることができそうだ。

河井夫妻はともに現金買収での逮捕となりそうだ

広島地検などは前法務大臣の河井克行衆院議員(57)=広島3区=が、昨年夏の参院選で、妻の河井案里参院議員=広島全県区=を当選させる目的で、広島県内の県議、市議、首長らに現金を配ったとし、公選法違反容疑(現金買収)で捜査を進めてきた。ほぼ全容は解明され、まもなく立件する見通しだ。

また案里参院議員も同じく自ら現金買収をしたとして裏付けを取っており、同じ容疑で立件する方針。案里氏の場合は、公選法違反で公判中の秘書が有罪となれば、連座制が適用され、失職する。

買収金額は100人に2000万円ともいわれており、大規模な公選法い事件に発展しそうだ。

逮捕は折込み済みでも、前法相だけに永田町に激震は必至

前法務大臣だけに、逮捕となればやはり永田町に大激震が走るのは間違いない。特に安倍首相の側近といわれた人物だ。

国会会期中の逮捕許諾請求を期待したが、コロナ関連審議の邪魔はできないと、17日の閉会直後の逮捕となるとみられている。

そしてこの選挙違反の注目すべきは、夫妻が買収に使ったカネの原資は自民党本部からの1億5千万円とみられている点だ。
選挙での現金買収事件のケースは、カネの出所まで遡るのは捜査の常道。だから当然、自民党本部の家宅捜索はあり得る。
むしろやらない方がおかしいだろう。すでに自民党職員からは事情聴取もしている。

自民党本部の家宅捜索や安倍首相の事情聴取は?

そして党本部の家宅捜索はもちろん、安倍総裁、二階幹事長らも参考人として事情聴取する可能性もあるかもしれない。
昨年の参院選では、候補者には一律、公認料などの名目で1500万円が配られた。案里氏と同じく広島選挙区で自民党公認となった現職の溝手顕正候補も1500万円だった。

こうした中、案里氏だけになぜ10倍もの選挙資金が投入されたのか。党幹部の話しを聞く必要はあると考える。
事件を潰してくれたかもしれない官邸の守護神はもういない。これは河井夫妻にとって大誤算だろう。

もりもとなおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.