未分類

法務大臣までした被告が法廷で証人を怒鳴るとは、笑止千万

投稿日:

裁判取材はたくさん経験したが、被告が法廷で検察側証人を怒鳴るなど、見たことはない。それが元法務大臣というからびっくりだ。この男は秘書らへのパワハラも有名だが、この期に及んでもやはり本性が出るんだと感心した。裁判官も心証面で大いに参考になったことだろう。

こんな席に座ったこともあるのに…

なんと河井被告が女性証人を怒鳴って威嚇とは

昨年7月の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、公職選挙法違反の罪に問われた前法相で衆院議員の河井克行被告(57)と妻で参院議員の案里被告(46)の公判でのひとコマだ。

案里被告の公設秘書の女性が検察側証人として出廷したが、なんとこの女性を克行被告が法廷で怒鳴る場面が。

女性が弁護側から検察による事情聴取の様子を聞かれた際、答えに詰まって検事の方を見た時、被告人席の克行被告は
『何で検事を見るんだよ』
と、女性に怒声を飛ばした。

もちろん検察側が直ぐに『不規則発言だ』ととがめると、裁判長も弁護側に注意を促した。
弁護人と少し話した後、克行被告は『気をつけます。大変失礼しました』と頭を下げて謝罪した。

バッヂの威光、傍若無人、パワハラ気質が裁判でも露呈

この女性はこれまで『選挙スタッフへの指示は克行議員が出していた』などと証言。
自身が行った公示前のポスター配布などについて、違法な事前運動になるという認識があったと証言した。

克行の秘書へのパワハラは有名だ。自身の秘書にスピード違反を強要したことも報道されたことがある。

案里被告の選挙でも気に入らないことがあるとすぐに声を荒らげ『土下座しろ』とスタッフを怒鳴り付けたり。また『辞めろ』と大声を上げたりする姿が度々目撃されていた。ウグイス嬢はトイレにも行かせてもらえなかったという。

地元広島の自民党関係者も『議員バッジの威光をかさに、国や自治体の役人をどう喝することがあった』と証言している。

自分の置かれた立場、まだわからないのか?

公判廷で証人を怒鳴るなど、論外。強盗や殺人の被告や暴力団関係者でも見たことない光景だ。自分が置かれた立場が、まだわからないのだろうか。

これまで言われてきたパワハラ気質をはからずも自ら裏付ける格好となった。とにかく早く夫婦で議員辞職すべきだ。

もりもとなおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.