未分類

田崎史郎氏は安倍首相と打ち合わせをして代弁してるのか?

投稿日:

安倍首相のスポークスマンだが…

毎朝、テレビ朝日『羽鳥のモーニングショー』をみて、田崎史郎さんにいらついている人がかなりいるようだ。
田崎さんと言えば安倍首相の代弁者として有名。しばしば食事をご馳走になるなど、安倍さんとの癒着ぶり、腰巾着ぶりから『田崎スシロー』などという、ジャーナリストとしては屈辱的なニックネームでもすっかり有名だ。

田崎さんは元時事通信の記者だ。取材を通じて安倍さんに入り込んだんだろう。同社定年退職後は完全に安倍スポークスマンとして、テレビに引っ張りだこだ。

まあ、人それぞれの生き方をとやかく言うつもりは私は毛頭ないが、ここまで権力者に飼い慣らされて、元ジャーナリストとして恥ずかしくはないのかなとは思ってしまう。

卑屈なまでにどこまでも安倍さんを庇い…

しかしネットや世間のこうした悪い評判は本人の耳にも入っているはずだから、堂々と今の生き方を楽しんでいるんだろう。

彼のテレビでの解説に腹を立てている人は、自民党というよりもアンチ安倍ばかりだ。どこまでも安倍さんを庇う姿勢がいらつかせるという。

私も当初は『こいつ何わけのわからんことを…』と思ったりもしたが、最近はコメディアンを見るつもりで、他のコメンテーターから総攻撃される姿を楽しんでいる。

玉川さんにはいつも厳しく突っ込まれ

完全に首相の代弁だが安倍さんとすり合わせはできてるの?

しかしひとつ気になるのが、コメンテーターらが彼にまるで安倍さんに質問するように、様々な問いを投げかけることだ。

そして田崎さんも安倍さんになったつもり、というより『総理はこう言ってました』『総理はこう考えています』など、あたかも毎日、安倍首相と連絡を取り合い、仔細な打ち合わせをしていなければ答えられないような質問にも返事をしている。

これ、安倍さんは了解してるのか?それとも全幅の信頼をしてるのか?はたまた首相補佐官の今井氏あたりとは打ち合わせしているのだろうか?

危ない発言も田崎さんだとなぜか問題にもならず

しかしながらそれ大丈夫かと思われる発言もかなりある。先日もコロナで亡くなった人は死後全員、CTを撮っているーなどの話しにはクビを傾げた。

しかし彼の発言は『総理は…』と言いながらほとんど問題にもならない。

田崎さんだから何を言ってもしょうがないと視聴者に思わせるとしたら、やはりこの人はジャーナリストではなかったということだな。それを承知で彼を使うテレビ局にもクビを傾げる。

もりもとなおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.