未分類

田嶋会長が西野を慰留しないのは、日本的流儀に反すると思う

投稿日:


田嶋会長はなぜ西野朗にジャパン監督の慰留しなかったのか


日本サッカー協会会長の田嶋幸三って感じ悪〜と思ったのは俺だけ?西野を慰留しなかったよな、ひと言も。監督を依頼した時の約束だからというが、これだけ前評判の悪いチームをまとめてベスト16、まさにベスト8寸前までいったんだ。普通は本人が辞退するのを分かっていても口説いてみるのが日本の流儀だと思うけどな。

ハリルホジッチの解任も当然、この会長の決定だろうが結局、あの土壇場の解任劇の真相はよく分からなかった。

ロシアから帰国後、揃って会見。右が田嶋会長

西野朗 浦和西ー早稲田大学

田島幸三 浦和南ー筑波大学

西野が2学年上だから、同じ浦和市内、高校時代から知ってるのかもしれない。恐らく1年生の田嶋は浦和西のスター、3年生の西野を知っていたんだろう。

すでにドイツ人監督が決まってるというが、意思の疎通が難しい外人よりやはり日本人監督がいい。西野、岡田はきちんと実績残したじゃないか。

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.