矢沢永吉がもしNHK紅白に出たら、本当のサプライズだ
NHK紅白歌合戦の出場者はすでに決まっているが、NHKはまだ何人かのサプライズ出演を模索しているとか。そんな話しの中で、矢沢永吉、エイちゃんの名前が上がっていたことに驚いた。
しかしほぼ時を同じくして永ちゃんが体調を崩し、初めてコンサートをキャンセルしたこともニュースになっていた。
紅白で矢沢永吉がもし歌ったら、昨年のユーミンや桑田以上のサプライズになるから、ぜひ実現したらいいと思う。

NHKの報道には今や何の期待も信頼もないが、高い受信料を徴収してるんだ。せめて制作部門くらいは気骨を見せて欲しいものだ。
キャロルのリードギター、内海利勝を馬場で見つけた日
ちょうどこの永ちゃんのニュースの最中、学生時代からの親友で現在、闘病中の山崎と話した時、内海利勝の話題になった。
内海利勝。矢沢ファンはご存知だろう。あの伝説のロックグループ・キャロルのリードギター&ボーカルだ。
山崎と内海は横浜の高校の同級生。
忘れもしない大学1年の夏。早稲田の西門から山崎といつものように歩いて高田馬場駅へ向かった。
リーゼントの男が『俺、今キャロルってバンドにいるんだ』と
駅前のロータリーに差しかかった時、しゃがんでいたリーゼントの兄ちゃんが『おい!山崎じゃねーか!』と。
すると山崎が『おお内海、久しぶりじゃん!オマエ何やってるの?』と。
するとリーゼントが『俺いまキャロルってバンドやってんだ。山崎はどうしてる?』と。
『バカヤロー、キャロル知らない訳ないじゃん!俺は早稲田行ってんだよ』
リーゼント『スゲ〜な』まあ、こんなやり取りだった。
キャロルはすでにルイジアンナが大ヒットして、超人気ロックグループ。山崎も私も知らない訳はなく『人気者がこんなとこで何してる?』の意味だった。

今、音楽の神様と呼ばれる内海。山崎も頑張れ!
何故こんなに詳しく覚えているかと言うと、やはりキャロルの内海、ロータリーにしゃがんでいても存在感がハンパなかったからだ。

山崎は高校の時、内海に『ジャニスジョップリン良いぜ』と言われ、ジャニスのレコード買ったことも。あとピンク・フロイドとかクリームも薦められたという。
内海は今は『音楽の神様』と言われ、ずっと音楽活動を続けている。山崎にも何とか病を克服してもらいたい。
もりもと なおき