5日も前にネットは怒りの声。大新聞記者連中は何も感じなかったのか?
共同通信社もやっと地方紙に配信したのか、今朝の地元紙に=写真。
しかしこんなの6日からネットでは話題になり、怒りの声で溢れているから、何を今更だな。共同通信、ちょっとピントのずれ方が酷すぎやしないか。ネットであまりに炎上してるから、放っていてはまずいんじゃない?と、どうせ編集会議でだれかが指摘し、記事にすることになったたんだろう。
これをみてもいまの大新聞、通信社が国民の方を全く見ていないのが分かるし、彼らの存在感そのものが揺らいでいる自覚が全くない。
赤坂自民邸には死刑執行前夜の法務大臣上川陽子も
5日の夜には西日本は相当な被害が出始めていた。にも関わらず安倍総理以下、50人もの自民党国会議員が"赤坂自民亭"という料亭遊びをして、酒を飲んでいたとは。
さらに法務大臣上川陽子などはオウム関係死刑囚7人もの、死刑執行前夜。この自民亭の女将役というのも驚きだし、記念撮影では"グー"までやっていた。よほど自分が決済した死刑執行が嬉しかったのか。でなけりゃ、普通の人間はこんなことは絶対、できない。おまけに万歳三唱も上川だった。
安倍総理はなぜ、この晩にこんなバカな飲み会をやったのか。アタマの中、なんにも考えていないと言われても仕方ない。
西村康稔と片山さつきが無邪気に投稿し発覚
それとこいつらの2人のノー天気なツイートで、この大不祥事が発覚したんだから殊勲賞ものだが、片山さつきと官房副長官西村康稔。
こんなツイートをしたら国民がどれだけ呆れるか、仲間にも迷惑がかかるか微塵も考えが及ばなかったんだろうな。
共に東大卒の元官僚。竹下亘さんがひとり矢面に立ち、批判を受けているようだが、この二人、言い訳のツイートくらいしたのか?
大抵のことは諦めている昨今だが、本当に腹が立っている(腹が立ってるから敬称略)
もりもと なおき