未分類

義父と義母、夫婦で戒名が『令和』となりました

投稿日:

夫婦で令和に

令光院…義父
和光院
…義母

家内の父親、私の義父が亡くなり昨日、葬儀だったが、菩提寺の住職から令光院…で始まる戒名をいただいた。

思えば30年前、平成元年に亡くなった義母の戒名が偶然にも和光院…で始まる。

お位牌を並べると『令和』となった
仲の良い夫婦だったが、義母の方が先に亡くなり、義父は30年間、1人で頑張ってきた。

30年の時を経てやっとまた一緒になり、2人で令和の時代を迎えているんだと思う。

住職がいろいろ考えてくれたんだろう。粋な計らいをしてくれた住職に2人で感謝しているかもしれない。

心からご冥福をお祈りします。合掌

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.