未分類

自分のラッキーナンバーは『3』だと確信している

投稿日:

『私のラッキーナンバーは3であることは間違いない』

ラッキーナンバーは皆んなあるんだろうか。私は自分にはあるような気がします。人生の大切な一場面で、その数字が良い方向に導いてくれたみたいな。
実は私にとってどうやら『3』が特別な数字のような気がします。

これまでの人生を振り返ってみると、合格した高校の受験番号が333番でした。
そしてひとつだけ合格した大学の受験番号は3000番。
結婚した時の年齢が33才。
待望の長女の生まれた時の体重が3000gジャスト。
そして初めて県議会議員選挙に出て当選した時の掲示板番号が3番でした。

ずいぶん3に縁があると思っていましたが、さすがに選挙という人生の大勝負の時には『3』は自分のラッキーナンバーであることを、強く確信しました。
以来、何かを選ぶ場合は3のついた番号を選択することにしています。

調べてみると3には『再三』と言って何回も繰り返す再生という幸運の意味があるとか。
神道の『三種の神器・鏡、勾玉、剣』や仏教の『釈迦三尊像・阿弥陀三尊像、薬師三尊像』キリスト教の『三位一体』などにも『三』が使われています。

国民的英雄ジャイアンツの長嶋茂雄さんが背番号『3』をつけたのも、やはり神秘的なものがあったのかもしれません。

海外では3は『エンジェルナンバー』とも呼ばれているくらいだから、やはり古今東西ラッキーナンバーなんだと思います。

自分だけじゃなくやはり3はいいんだな。徳島大学消化器外科で、患者番号3にしてくれないかな(笑

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.