官邸で堂々の結婚会見、進次郎氏だから許されたのか?
私はミーハーなんで有名人の歓びごとやスキャンダルは大好きだ。
そんな訳で小泉進次郎氏と滝川クリステルさんの結婚話しは、人並みに話題にした。
政界注目度No.1の男であり将来、総理を嘱望されるのであれば、結婚のお相手は大企業オーナーや大病院のお嬢さんと思いきや、歳上の40代の女性だった。
ここがまた進次郎氏らしいと好感が持たれたようだ(私は持った)
そして滝川クリステルが妊娠中ということも慶事とネタのクオリティに拍車をかけた。
38と41のカップルが避妊もせず、できちゃった婚は如何なものかの声もあるが。

官邸が絵を描いた完全なメディア戦略だろう
しかし良く考えてみると、これって完全に官邸のメディア戦略の一環であることは100%間違いないと、今になって確信した。
何故あの日、あの時間、官邸での結婚報告となったのか⁈
出来過ぎのストーリーだが、普通の常識ではあり得ない話しだった。
進次郎氏ご本人の弁を借りればアポ無しで菅官房長官を訪ねたら在室で、さらにたまたま官邸には安倍総理も。
こんな日本の政治と権力の中枢で、私ごとで恐縮ですが……
こんな感じだった。
官邸って私も何度か行ったことはあるが、事前に紹介者はもちろん、訪問者の住所氏名、目的を登録。一度に入れる人数も限られていた。
そのくらい一般には敷居の高いところではあるが、自民党のホープなら結婚の報告会見までできるのか⁈
彼は自民党のホープ、反自民の人はそろそろ気づくべき
もっともあれは会見じゃなく、いわゆるぶら下がり取材。
進次郎とクリステルというまさかのカップルが登場したから何事か?と思って取り囲んだらまさかの結婚だったという。
この記者たちの話しはウソではないが、あの時刻は本当に絶妙だった。
若くても孤高の存在だった小泉進次郎が、どうも最近、安倍一強に取り込まれている感がするというより、強烈だ。
まあ、自民党のホープなんだから、これまで変な期待をしていた反自民の人ががっかりしても、それはしょうがない。
このご成婚ニュースで、有志連合加盟云々は過小にされた?
恐らくこれで9月には確実に重要閣僚、安倍政権の支持率アップに大貢献するのだろう。
そして改憲勢力の勢いを増し、国会発議などとなるのかも。
だからあの官邸ぶら下がり会見は後の政局に、大きな影響を与えるのは確実。
まっ、あの進次郎が悪く言えば安倍政権の人気とり利用され、本人も当然、それを承知で乗っている。
さらにこの日はアメリカの国防長官が初来日し、政府に対し有志連合に加盟するよう強く要請したはずだ。
バカなマスコミが進次郎の結婚や滝川クリステルの妊娠取材にうつつを抜かしている間に、進展があったような嫌な予感もする。
もりもと なおき