トップ秋田、2位福岡、3位沖縄…わが徳島は堂々のベスト10入り
なんと!全国都道府県ランキングでは、宿泊観光客数最下位はじめ国体天皇杯、大学入試センター試験など下位に低迷するケースが多い徳島県ですが、ネットの『都道府県美男美女ランキング』では堂々ベスト10入り。横浜を抱える神奈川県をしのぎ第9位にランクインしました。
まあ、周りを見てもかわいい子や男前が多いから当然だとは思いますが、改めてなんとなく嬉しい結果でした。
gooランキングサイトで4000人近くがウェブ投票した結果なので、精度は高いのでは。
その注目の結果ですが、トップは昔から美人県と名高い秋田県が予想通りの第1位。続いて② 福岡 ③ 沖縄 ④ 東京 ⑤ 兵庫 ⑥ 北海道 ⑦ 京都 ⑧ 大阪⑨ 徳島 ⑩ 神奈川
以上、ベスト10でした
下位は気の毒なのであげませんが、お隣、香川は46位、香川と瀬戸大橋を挟む岡山が最下位という残念な結果となっています。
上位は大半が大きな都道府県。徳島9位は大健闘
秋田はゆっくり街を歩いたことはないので、良く分かりませんが、雪国で色白、秋田こまちのイメージがあります。
2位は福岡ですが、ここは私もイチオシです。女性は美人で気っぷがいい、できた女が多いのも本当。男子もしかり。芸能界は黒木瞳や松田聖子ら筆頭にタレントの宝庫のような県ですね。
3位沖縄も安室奈美恵はじめ福岡同様、タレントの宝庫。
東京は当然のこと。兵庫の5位は、やはりファッションの街、神戸のイメージでしょうね。
さてわが徳島がたくさんの票をいただきました。有名芸能人をあげるのは、あまりに芸はありませんが、やはり代表的ないい男は俳優の大杉漣さんでしょうね。ことし2月に急逝したのは残念ですが、大杉漣さんのイメージを他県の皆さんに持ってもらったかも。
あと、阿波踊りの衣装を纏った華麗な女性のイメージも、かなりプラスされたのでは。自画自賛になりますが、人口少ないのに、どこへ行っても綺麗な女性はいます。
やはり綺麗だ阿波女(一昨年の徳島市の阿波踊りポスターより)
いずれにせよ、ベスト10は人口が多い都道府県ばかりですが、小さな県での9位はたいしたものです。
まあ、イメージだけでのネット投票だから実際とはいずれのところも掛け離れますが、やはりイメージ戦略の重要さを、こんな投票でも感じました。
もりもと なおき