未分類

高校在学中に暴力団組員になった同級生。インテリヤクザになると

投稿日:


高3で暴力団組員になった同級生


名古屋の高校の同級生で、3年在学中に暴力団に入った友人がいた。今だったら高校生を組員にしたら間違いなく組が警察に摘発されるが、当時はいけたんだろうか?

ヤツは授業が終わったら『今夜は当番(組事務所の宿直のようなもの)なんだ』と、そそくさと組事務所に向かう日もあったから、本当だったと思う。

学校もほとんど休まなかったから、本当にお前、ヤクザなの?と尋ねたこともあった。本当だった。担任はアタマを痛めていた。

夏休み明けからクルマで登校してきたのにもびっくりした。毎日、路駐してたら『中へ入れとけ』と先生に言われ、卒業まで教員駐車場に停まっていた。かわいい女子を乗せて帰ることもあり、羨ましい話しだったが、大らかな時代ではあった(笑)


インテリヤクザを目指すと、受験勉強も


結構、気が合ったので良く話しもしたが、『俺はインテリヤクザになる。だからちょっとでもいい大学にいきたいがや(名古屋弁 笑)』と、勉強もしていた。定期テストの後は『森本、数学の問題○番、分かった?』とか質問してきたことも。

組員なのにテストのできを気にしていたのもおかしかった。秋になるとヤクザが赤本を抱えていたのにも笑った。結局、彼は法律を学ぶべく、名古屋市内の中堅の私大法学部に合格、進学した。


地元局で逮捕のニュースが…


数年後、 名古屋のローカルニュースで、彼が暴力団組員として愛知県警に逮捕されたことを伝えていたことを、別の友人から聞いた。今はどうしてるんだろうか。足は洗わなかったのか?インテリヤクザとして出世したんだろうか?

彼の所属した組はその後、山口組傘下となっている。

"ヤクザと学歴"という暴力団取材のスペシャリストでジャーナリストの溝口敦さんと鈴木智彦さんの対談記事を読み、高校時代のこの友人を思い出した。生きてたらいいな。

ちなみに母校は旧制中学からある伝統高校で、ヤンキー学校ではありません(笑)名古屋の下町の、リバプールみたいな街にある。"女子はピアスや軽いメイクをしても怒られない超自由な校風"で、今は人気校とか。自由過ぎるだろ(笑)

もりもと なおき

  • この記事を書いた人

morimoto_ naoki72

森本 尚樹 早稲田大学卒。元新聞記者。約20年間、県議会議員を務めました。現在は福祉関連の会社の参与と在京シンクタンクの研究顧問

-未分類

Copyright© 森本尚樹の"社会面の作り方" , 2023 All Rights Reserved.