「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧
-
-
衰退著しい雑誌文化。もはや新聞にない反骨精神の発揮を
2018/06/30 -未分類
初週刊誌はプレイボーイと平凡パンチ 私の雑誌好きは、中学生の時、初めての男性週刊誌として週刊プレイボーイ、平凡パンチが次々と創刊した頃からだ。当時、ともに売りはヌードグラビアだった。 今見たら何てこと ...
-
-
癒し効果はCDも敵わない。中野クラッシックの思い出とレコード人気
2018/06/30 -未分類
中野クラッシック。針とレコードのパチパチという音が好きだった レコードというと何故か東京中野駅北口にあった名曲喫茶『クラッシック』を思い出す。何故なら店主がターンテーブルに乗せたレコードに針を載せたと ...
-
-
西野監督の勝負勘と男の決断に感服。決勝Tで批判をかわせ、ジャパン!
2018/06/29 -未分類
素晴らしい西野監督の勝負勘と、決断の男らしさ 悲願の決勝トーナメント進出はしたものの、西野ジャパンのポーランド戦の戦い方に、世界のメディアからの批判はもちろん、国内でも賛否両論の声が上がっている。しか ...
-
-
青春の記者クラブ。みんなでソープに繰り出したのも青春の香り
2018/06/28 -未分類
記者クラブの青春。今思えば俺たち、完全な"高プロ"だった 徳島など地方の警察本部の記者クラブには、6月くらいまでに大手新聞社やNHKの、本社で研修を終えた新人記者が次々、配属される。全員ライバルであり ...
-
-
新幹線の犯人同様、富山の交番襲撃犯もナタを準備。模倣犯の可能性は?
2018/06/28 -未分類
新幹線無差別殺人犯同様、凶器にナタを準備する怖さ 富山市で起こった元自衛官、島津慧太容疑者(21)による交番襲撃、拳銃強奪、殺人事件。犯人はナタを準備していたことから、先日の新幹線内の無差別殺人事件が ...
-
-
自分の免許証の写真、気に入ったこと一度でもありますか?
2018/06/28 -未分類
なぜ犯人顔になるんだろ? 誕生日直前、免許証の書き換えに県警運転免許センターに。またしても違反者のC講習。もらうまでに2時間も、講師の話を聞いたりビデオを見せられたり。 自業自得とはいえ、無事故無違反 ...
-
-
大学生の過半数が読書時間ゼロ。人生の中で本を読むということ
2018/06/27 -未分類
本を全く読まない大学生が半数以上もいることに驚き あるデータを見て愕然とした。毎日の読書時間がゼロという大学生が53%もいることに驚いた。スマホを使う時間が増えているのはもちろんだが、それと読書時間は ...
-
-
高プロで過労死続出?の働き方改革。竹中平蔵などに旗振り役させるな!
2018/06/27 -未分類
何のどこが働き方改革か! まもなく成立する働き方改革法案の中でたいへん悪名高い"高プロ"(高度プロフェッショナル制度)について、いろんな人からよく質問を受けます。結論から言うと、今回の働き方改革、サラ ...
-
-
珈琲への支出、全国1位になった徳島。スタバもゆったり時間が流れ
2018/06/27 -未分類
田舎のスタバと都会のスタバ 先日、わが徳島がコーヒー・ココアへの支出額が全国1位になったとのニュースがありました。確かに喫茶店は多いし、家庭でも飲む人は多い。人と待ち合わせをする時も互いが必ず喫茶店を ...
-
-
2010南アW杯と酷似の展開。ポーランドを撃破へ
2018/06/26 -未分類
南ア大会に酷似の展開は期待大 まるで2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会とそっくりの展開になってきた。当時もW杯出場を決めたものの前評判は悪く、岡田ジャパンは決勝トーナメント進出は全く期待さ ...