「 月別アーカイブ:2019年12月 」 一覧
-
-
ペルー人の6人殺害控訴審。死刑が一転、無期懲役は無罪に等しい
2019/12/07 -未分類
6人という大量殺人で無期懲役は無罪に等しい 責任能力の有無が争点となった控訴審判決で、6人殺害で死刑の一審判決が、一気に無期懲役となった高等裁判所の判断が1ミリも理解できないのは私だけだろうか。 " ...
-
-
よしっ!地味な格好で深々謝罪するのは沢尻エリカに似合わない
2019/12/07 -未分類
われわれ世代なら沢尻エリカの保釈時の対応に『よしっ!』とかけ声をかけたいくらいなもんだ。ひじょうに革命的だと評価する元全共闘のロートルもいるかもしれない。 予想通り、期待通りマスコミの前で謝罪はし ...
-
-
電通に労基が是正勧告。ルーズな労務管理は許されないだろう
2019/12/06 -未分類
マスコミの勤務のルーズさは、憧れでもあったが… 新聞とかテレビ局、雑誌、週刊誌の出版、広告代理店…先輩や知人の話しを聞き、何故かこの業界の時間にルーズな勤務態勢に学生時代は憧れたものだ。 いずれ ...
-
-
女性の同意無きは全て強制性交に当たることを、男は自覚すべき
2019/12/06 -未分類
派遣のマッサージ女性を無理やり乱暴した俳優の新井浩文が、強制性交の罪に問われ逮捕、起訴され、懲役5年の実刑判決を受けたが、いろんなところで女性を求めてきた男に、重大な警告となっている。 相手の同意 ...
-
-
麻生さんの潜水艦視察は批判当たらず。過酷な勤務、大臣こそ知るべき
2019/12/05 -未分類
潜水艦乗務員の勤務の過酷さは、想像を絶するものだ 海上自衛隊の幹部だった友人に潜水艦勤務の過酷さを聞いたことがある。狭矮(きょうわい)な船内。からだは十二分に動かせない。 潜水航行訓練では海水 ...
-
-
小林遼無期懲役判決は死刑廃止にも等しい。将来、社会に戻る可能性も
2019/12/05 -未分類
『同種事件に比べ、際立って残虐ではない』と、裁判長 女児の両親は「私たちの宝物である娘の命を奪った以上、死刑でも足りない。これでは娘が浮かばれない」と、弁護士を通じ悲痛なコメントを出した。親 ...
-
-
衛藤大臣、首相掲載のジャパンライフのパンフ、信用する方が悪いの?
2019/12/04 -未分類
消費者を守る意識徹底している地域の消費生活センター たまに県の消費生活センターを覗くことを新聞記者時代のルーティーンワークにしていた。悪質な詐欺商法の被害者、あるいはそれに近い形で被害に遭った市民が多 ...
-
-
強姦で新井浩文に求刑通り懲役5年の実刑は、少しも重くはない
2019/12/04 -未分類
嫌になるくらい性犯罪に甘い国だと思う。明らかな強姦(強制性交)事件でも名門大学の学生やタレント、普通のオヤジまでどれだけ不起訴となってきたか。その同じ数だけ女性たちがどれだけ泣き寝入りしてきたか ...
-
-
名門校での部活丸刈り強要で県を提訴。古き良き伝統ではあるが…
2019/12/03 -未分類
熊本県立済々黌(せいせいこう)といえば熊本県で1、2を争う伝統ある進学校。野球部が甲子園出場するなど文武両道の素晴らしい学校だ(と思っていた)。この学校での丸刈り騒動ー。 自由の風が吹く民主的な ...
-
-
次第に国家が壊れていくのを感じる。保守本流と官僚、新聞、頑張れ!
2019/12/03 -未分類
毎日新聞がジャーナリズムの誇りを取り戻したか⁈ 新聞の忖度報道にうんざりし、すっかり新聞ジャーナリズムへの期待感を失っていたが、このところ毎日新聞が気を吐いている。その結果、いろんな問題が ...