「 月別アーカイブ:2022年02月 」 一覧
-
-
プーチンを負かすのは侵略戦争を許さないとの声を出し続けること
2022/02/27 -未分類
『プーチンとロシア政府は侵略戦争で必ず負けるだろう』 ウクライナへの侵略、プーチンとロシア政府は負けるだろうと私は思う。レゼンスキー大統領のウクライナ国民に向けた演説文を読んだがそれは感動的なものだ ...
-
-
全ての国がロシアに強い制裁措置を!
2022/02/27 -未分類
『許し難いプーチン。戦争に反対する全ての国が経済的に徹底的に締め上げるしかない』 中学生頃、秘密主義なヤツは『ソ連みたいなヤツ』と言われた。これは全国、どうも共通項みたいだった。 これが少年たちのソ ...
-
-
次点落選は4位でメダルを取れなかった選手の悔しさと似ている
2022/02/25 -未分類
『メダルを期待され4位で終わった切なさは、私は他の誰より理解できるつもりだ』 オリンピックで銅メダルと4位入賞では、4位の選手は恐らく選挙の最下位当選に僅差で負けた次点くらいのショックと悔しさがあるん ...
-
-
癌患者の心はいつも複雑なんですよ
2022/02/24 -未分類
『がん患者の心の逡巡』 当初、メンタルが強いと看護師さんにも言われた(逆に考えると相当悪かったんだろう) カラダの具合が最悪の時でも友人たちはとてもステージ4の癌患者には見えないと、言ってくれた。 ...
-
-
半世紀前、17才の僕らが恋した名古屋CBCのいちこさん
2022/02/24 -未分類
『17才の僕らが恋した名古屋CBCラジオの深夜放送のパーソナリティ、いちこさんのこと』 高校、浪人時代、深夜放送は東京の文化放送、TBSラジオ、ニッポン放送、そして地元名古屋のCBCラジオ、東海ラジ ...
-
-
自身が様々な体現をする前衛的芸術家・西島一洋君のこと
2022/02/23 -未分類
『前衛芸術家になった同級生』 西島一洋君は僕と鈴木のマー坊の共通の友人だ。名古屋市立川名中学校3年B組の同級生でも特に仲良しグループだった。 中学校時代から絵など美術系の才能が飛び抜けており、やはり芸 ...
-
-
やはりこの国で五輪はすべきではなかったと心から思う
2022/02/22 -未分類
『五輪での選手の頑張りはいつも感動的だが、この国で五輪開催はすべきでなかった』 どこでオリンピックが開催されても、極限に挑む選手たちの活躍は美しいし、感動を呼ぶ。 しかし… この国で平和の祭典、 ...
-
-
台風の中、県人会に出席のため徳島から名古屋へ
2022/02/22 -未分類
『名古屋の中部県人会に出席のため、台風の中、2人でクルマを走らせた』 忘れもしない1997年7月のことだった。 その日は台風のため徳島から外に出る空路、鉄道、高速バスが全て運休した。 当然、大鳴門 ...
-
-
癌治療には周囲の応援が本当に力になることを実感
2022/02/21 -未分類
『癌患者は周囲にカミングアウトした方が良いと思う理由』 癌患者は自身が癌であることを周囲にカミングアウトした方が良いかもしれない。 私自身が癌宣告を受けたのち、周囲の友人、知人に打ち明けたりしたこと ...
-
-
ノルディック複合団体の死力を尽くした頑張りに早稲田魂を見た
2022/02/20 -未分類
『これぞ早稲田魂と、心が震えた』 凄まじい闘いに早稲田魂を見た思いだった。 男子ノルディック複合団体。4年前のオリンピックの金銀銅メダルのドイツ、ノルウェー、オーストリア三ヶ国と日本の激しい競り合い ...