先日、出張で金沢に行った娘から『現地の人に愛されているお菓子で、めちゃくちゃ美味しかったから』と、白エビビーバー(北陸製菓)というかき餅が送られてきた。

何でも昔から北陸地方では『ビーバー』として人気。バスケットNBAの八村塁選手が大好物で、チームメイトに紹介したことから全国区になったようだ。
ちなみに形がビーバーの歯に似ているから、この名がついたとか。エビやのどぐろ、カレー味もあるようです。
娘は普段でも東京の高級店で食べたフグやカニ、ブリしゃぶ、成城石井のいちごバターやトリュフ入りの蜂蜜、京都の白味噌など、自分が美味しいと感動したものは直ぐに実家に送ってくれます。
なかなかいいとこがあるんですよ。
月末はシンガポール出張とか。美味しいものあるかな(笑
もりもとなおき